秋田小坂町を振り返って… その二「康楽館」

皆様ごきげんよう。
羽賀拓郎です。


前回に引き続き、秋田小坂町を振り返ります。
今回は、1ヶ月間本当にお世話になりました、劇場「康楽館」についてです。


最初にたどり着き、外からも中に入ってからも見た目で感じた第一印象は、失礼ながら
「あれ、思ったより小さい…」
でした。
満員で約600人入ると聞いていましたから、都内の劇場の明治座のようなものを初めはイメージしていました。
が、実際の大きさは僕らの本拠地、川崎市アートセンターのアルテリオ小劇場を平らにしてもう少し広くしたくらいのものだったからです。

しかし、いざ舞台上に立ったりして劇場の空間そのものを身と心で感じたら、そんな外見だけのちっぽけな印象はあっという間に吹っ飛ばされてしまいました。
やはりそこは日本最古の劇場、その歴史に相応しい神聖な空気感と造りにただただ驚かされました。

まず、和洋折衷の豪勢で荘厳な造りは、創建当時の頃、つまり西洋文化を″モダン″と呼び積極的に取り入れようとした明治や大正の時代背景が感じられます。



まさかの外観のみの写真を撮り忘れ…
僕が邪魔だったり(笑)全景ではないので少し分かりづらいですが、まさに″モダン″、今でいうオシャレな造り。


何より素晴らしいことは、劇場内の木や畳等の材質のほとんどが建てた当時のままであることです。
111年前に使われたモノが、建てられたときからずっと息づいている…
劇場を利用させていただいた現代を生きる僕達や他の座組の方々はもちろんのこと、僕達の祖父や曾祖父ですらも生まれる前から存在していて、今なお現役で活躍している…ということを考えるとものすごく感慨深いです。
今風な言い方をすればまさに″生きるレジェンド″そのものです。
そんな劇場内の造りから、偉大で歴史的なパワーを感じざるを得ませんでした。



舞台上からの劇場風景。
お客様は皆畳の上に座布団を敷いて座って観る、というまさに昔ながらの形式。
ちなみに真ん中の通路は花道のように役者が通るのではなく、お客様の移動用のものだとか。


さらに、舞台の作られ方に関しては江戸時代の芝居小屋と同じであり、舞台装置である″盆(回り舞台)″の大きさは未だに日本最大であったり、″盆″と″切穴<すっぽん>(花道にある切り穴、地下である″奈落″と繋がっている)″も、江戸時代同様人間の手で動かしています。
何百年も前からの文化・風習を引き継ぎ続けているからこそ、歌舞伎を上演するのに最適であり、逆にこれまでレビューのような洋モノを上演したことがなかったのでしょう。

ちなみに、康楽館は公演スケジュールとは関係なく年中劇場案内ツアーを行っており、そこでだれでも劇場の歴史を十分に学んだり感じることができます。
公演の無い11月~3月に至っては、盆回し体験もできるそうです。
観劇前後でも、私用で小坂にお越しになったときでも、ぜひ劇場の素晴らしさに触れてみてはいかがでしょうか。

そして、素晴らしい劇場であった大きな要因がもう一つ。
それは、スタッフの方々です。
どの方も一人一人がご親切で温かく、僕達のことを心から歓迎し、協力・応援してくださいました。
毎日、毎回、挨拶をすると気持ち良く返してくださったり、何か分からないこと等を聞くとそこで懇切丁寧に説明してくださったり、はては「皆で食べてね」と、お野菜や果物等を分けてくださったり…
実際に舞台上でお世話になったスタッフの方々も、日が経つにつれ変化していく内容に嫌な顔何一つせずすぐその場で的確に対応、本番中でも気持ち良く舞台に立てるようにと僕達に最大限のサポート・配慮をし、本当に最後の最後まで全力でお力添えしてくださいました。
今のご時世の中、ひと月の公演を最後まで無事完走できたのは、劇場スタッフの皆様のご尽力の賜物です。




館内売店で売られているお蕎麦とソフトクリーム″うめぇ~ソフト″。
なんと、スタッフさんが売店の店員をしながら本番中はスポットライトの照明を担当しているというから、仰天です。


今年で創立111年の日本最古の劇場である「康楽館」。
その歴史通り尊く偉大な劇場とスタッフの皆様。
今回このようなご縁で携われることができたことに、ただただ感謝しかありません。
1ヶ月間、本当にありがとうございました!
本当にお世話になりました!

またいつか戻る日まで…


今回はこれにて失礼いたします。
ご一読、ありがとうございました。


羽賀拓郎


.




神崎順・10caratsの動画チャンネル『Fabulous Rainbow ☆ Box』YouTubeにて配信中。
是非チャンネル登録してお楽しみ下さいませ!

チャンネル登録はこちらから↓
https://www.youtube.com/c/ESPRevueCompany

最新の配信はこちら↓


神崎順・10carats オフィシャルTwitter
https://twitter.com/jewel_jubilee

神崎順・10carats オフィシャルfacebookページ
https://www.facebook.com/junkanzaki.esp

神崎順・10carats オフィシャルInstagram
https://www.instagram.com/fabulous_revue_boys/



.

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する