料理談話?始めます。

皆様ごきげんよう。

羽賀拓郎です。


さて、いつものように強健談話を…といいたいところですが、今回は違ったテーマをお送りします。

自分で料理を手作りするのが一番安全・安心だとすでにお伝えしましたが、その料理の作り方等についてもこれから強健談話の間に挟みながら取り上げていきたいと思います。

僕自身、元々料理を作るだけなら家族の分も合わせて学生の頃からやっていましたが、やはりレトルトや冷凍食品を単に″レンチン″や火を軽く通すだけといったことが多かったです。
しかし、真の健康法「強健」について知り始めてからは本格的に手料理を作るようになりました。
確かに調理時間や手間はかかりますが、作る必要があるのも1日1回だけだしと、気張り過ぎず適当な具合で、かれこれ数年ほぼ毎日続けてこれています。
ぼちぼち冷凍品やレトルトで妥協するときもありますが、それでも4品中1品程度にしたり、それらもまたモノを厳選しているので、″嗜好品″は数日のうちに1品程度、というのが基本的な我が家の食卓風景であります。

ただ、何度もお伝えしているように、これは僕自身が堅物過ぎるだけであって、ここまできっちりやる必要は全くありません。
あくまで例として参考になさり、皆さんは皆さんのご都合やペースで。
今の世の中6割もできていればそれで十分です。

″料理をあまりしたことがない″
″料理は苦手…″
という方を主に、ご自身の健康のためこれから手料理を作るきっかけになれば、と思います。

料理の作り方のみならず、僕が普段使っていたり、オススメする調味料等もご紹介していきますので、ご参考になれば幸いです。

また息抜きとしてお菓子の作り方なんかもたまに取り上げていきますので、お楽しみに。




お菓子作りはなかなか好きです。
レシピからして大抵4人前程の量になるので、僕にとっては適量でペロリと満足して平らげられるからです。
ただし、場合によってはその日のご飯のみならず2,3日分まとめて作り置きしたり、そもそもお菓子自体週1回くらいしか食べないので、なかなか機会と気力はありません(苦笑)
あと、やらかすことはほとんどありませんが、調理失敗したときの後処理が地獄です…


本格的にご紹介するのは次回からということで…
今回はこれにて失礼いたします。
ご一読、ありがとうございました。


羽賀拓郎


.




神崎順・10caratsの動画チャンネル『Fabulous Rainbow ☆ Box』YouTubeにて配信中。
是非チャンネル登録してお楽しみ下さいませ!

チャンネル登録はこちらから↓
https://www.youtube.com/c/ESPRevueCompany

最新の配信はこちら↓


神崎順・10carats オフィシャルTwitter
https://twitter.com/jewel_jubilee

神崎順・10carats オフィシャルfacebookページ
https://www.facebook.com/junkanzaki.esp

神崎順・10carats オフィシャルInstagram
https://www.instagram.com/fabulous_revue_boys/



.


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する