
3/22は、川崎商工会議所の皆様✨親善大使の皆様✨と一緒に、川崎の魅力の一つである埋立地の中にあります昭和電工株式会社様へ工場見学してきました!

僕達が使ったプラスチック製品を排気ガスを出さない方式で、身近な製品の1部に利用される液化アンモニアに変えたりなど、プラスチックをリサイクルするのではなく、全く新しい製品へ製造する、地球に優しい最先端のリサイクルプラントです✨
間近で見学させてもらい、ものづくりの町を体験させてもらいました( `・ㅂ・)و

KPR(使用済みプラスチックのアンモニア原料化事業)マスコットキャラクターのけぴあちゃん
炭酸ガスも、ドライアイスや液化炭酸ガスとして再利用されていて、炭酸飲料にけぴあちゃんのおでこにあるSマークがついていると、昭和電工さんが生み出している液化炭酸ガスを使用しているそうです…😳!
ものを作る側として僕達も沢山の刺激を貰いました!
1つ1つの物に意味があることを考えさせられます…
また1つ勉強させて貰いました、関係者の皆様本当にありがとうございました🙇♂️
さて、有難いことに10carats LIVEに6月公演と楽しみが続きます!☀︎
今日も1日頑張ります😋
舞台の差し入れ有難うございます( .. )
このドリンク本当に美味しい…(笑)
